ベーシッククラス(10/22更新)
声優、役者にとって必要なことを知る・体感する。
ベーシッククラスは、声優・俳優としての土台となる「基礎」を一から学ぶクラスです。
「声優になりたい!」
「でも何から始めたらいいかわからない!」
「とりあえずアニメに口パクを合わせて喋ってみようかな?」
――そんな気持ちから一歩踏み出そうとしている方に向けて、
このクラスでは“声優として必要なこと”を根本から体感していきます。
多くの人が最初に思い浮かべるのは「声の演技」かもしれません。
けれど、いきなりキャラクターボイスを演じたり、台詞を映像に合わせて喋ったりする前に、
まずは「役者」としての基礎を知ることが大切です。
このクラスでは、声優である前に“表現者”として何が必要なのか、
何を大事にすべきかを体験を通して学び、確かな基礎力を育てていきます。
感性と柔軟さをひらくトレーニング
声優・俳優としての第一歩は、技術よりも「感じる力」。
相手の声、空気の流れ、自分の心の動きを丁寧に受け取り、
そこから生まれる“リアルな反応”を大切にしていきます。
このクラスでは、考えるよりもまず“体で体感する”ことを重視します。
様々なワークを通して、コミュニケーション力や瞬発力、柔軟な思考を育てていきます。
シアターゲームや即興的なエクササイズでは、
「失敗を恐れずに試してみる」「相手をよく観る」「その場で反応する」――
そんな表現者としてのベースを、楽しく体験的に学んでいきます。
“今この瞬間”を生きる
声優・俳優としての第一歩は、技術よりも「感じる力」。
相手の声、空気の流れ、自分の心の動きを丁寧に受け取り、
そこから生まれる“リアルな反応”を大切にしていきます。
このクラスでは、考えるよりもまず“体で体感する”ことを重視します。
様々なワークを通して、コミュニケーション力や瞬発力、柔軟な思考を育てていきます。
シアターゲームや即興的なエクササイズでは、
「失敗を恐れずに試してみる」「相手をよく観る」「その場で反応する」――
そんな表現者としてのベースを、楽しく体験的に学んでいきます。
即興的なやりとり(インプロ)を通して、
「どう喋るか」より前に「どう感じて、どう動くか」を探っていきます。
その瞬間に生まれる感情や反応を大切にし、
リアルな表現へとつなげる力を身につけていきます。
さらに、台本を使った実践的なワークにも取り組みます。
滑舌を意識した台本を使って言葉を明確に伝える練習をしたり、
相手との関係性(ステイタス)を意識しながら演じることで、
会話の中にある“力のバランス”や“空気の変化”を体で感じ取っていきます。
体感した感覚を台本の中でどう活かすか――
その橋渡しをしていくステップです。
■受講期間・回数■
2025年12月〜2026年5月
全12回レッスン
■レッスン曜日・時間■
火曜日/19:00~21:00(120分)
■近日レッスン日程■
①12月16日 ②12月23日
⑪11月4日 ⑫11月25日
※クール途中からの参加大歓迎!
★11月4日・25日体験受付中!
■カリキュラム内容■
・身体表現
・シアターゲーム
・インプロ
■費用■
・レッスン料:62,700円(税込)
・設備費:5,000円
※レッスン料は分割払いも可→10,450円×6回
※クール途中から受講される場合はレッスン料は変わります。
※併用受講の場合、設備費は重複して納入いただくことはありません。
■受講条件■
・15才以上の健康な男女
※経験の有無問わず
■募集定員■
13名
※定員に達し次第締切(先着順)
■講師■
勝沼紀義
【応募方法】
下記応募フォームよりお申込み下さい。
受講お申込みフォーム
お申込みの際は「ベーシッククラス」にチェックを入れて下さい。
お申込み頂くとすぐに送信完了メールが届きます。
その後3日以内に担当スタッフよりご連絡致しまして、面談の日程を決定させて頂きます。
▼クラスに関するお問い合わせは公式LINEからも承ります。
▼お電話でのお問い合わせは以下からお願い致します。
TEL:03-3486-6502(11:00~20:00)
【講師:勝沼紀義】
<プロフィール>
岐阜県出身。
RME、ケッケコーポレーションなどを経て、現在フリーで活動中。
アニメーション、洋画、海外ドラマ、ゲームなど様々な作品に出演する他、ナレーションや自身の主宰するインプロチームでの活動、専門学校や養成所の講師など多岐に渡り活動している。
<主な出演作品>
■アニメ:『マーベル フューチャー・アベンジャーズ』ホークアイ役『タイガー&バニー』ケイン役『フューチャーカードバディファイトDDD』デビル・D・ビッグマシーン役『マギ』ゴルタス役『めだかボックス アブノーマル』都城王土役『ヨルムンガンド』ウゴ役『棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE』ダヴィード役、他多数
■外画:『ドクターハウス シリーズ』フォアマン役『NCISネイビー犯罪捜査班』レヴィン役『ハノーバー高校 落書き事件簿/AMERICAN VANDAL』ディラン・マクスウェル役『アレキサンダー』ダレイオス王役『アメイジング・スパイダーマン』ニッキー、他多数
■ゲーム:『龍が如く7 光と闇の行方』蟹江役『Marvel's Spider-Man』ショッカー役『THE KING OF FIGHTERS XIV』ラモン役『D×2 真・女神転生 リベレーション』レフティ役『I/O』宮田捜査官役、他多数
■ナレーション:NHK BS世界のドキュメンタリー、NHK Eテレ高校講座『体を動かすTV』、富士急ハイランドTVCM、『ポケモンバトリオ』TVCM、『マジック・ザ・ギャザリング』TVCM、ENEOSラジオCM、イエローハットラジオCM、他多数
0コメント